実施日:2025年07月20日
活動内容:バレー教室
参加人数:78人
晴れの国トップアスリート派遣事業で、児童発達支援・放課後等デイサービス『アイデア』(株式会社なないろ)の子どもたちや保護者の皆さんを対象としたバレーボール教室に、山城愛心(アミ)、城戸うらん(ウラン)、妹尾紗香(サヤカ)、岡野亜依(アイ)、ムレイポールコーチ、神田千絵スクールコーチが参加しました。
会場は岡山市総合文化体育館のサブアリーナで、夏真っ盛りながらも子どもたちはみんなとびっきり元気!
選手たちともすぐに打ち解けてくれて、みんなで元気よくウォームアップ。
その後、オーバーやアンダー、スパイク、レシーブ、サーブ等のデモンストレーションを行いましたが、みんなしっかりその動きを見てくれていて、ちょっと選手たちがコツを教えたらとても上手に出来ていました!風船やボールを使った円陣パスも、お互いをカバーしあってしっかりつながっていましたよ!
Q&Aコーナーでは「どのくらい筋肉がありますか?」という質問に、筋肉自慢(!?)のポールコーチの力こぶに子どもたちがみんな大集合!な一幕もありました。
みんなから選手たちにプレゼントもいただいてびっくり嬉しいサプライズ!
最後のふれあいの時間では、サインをもらったり、おしゃべりしたり、記念写真を撮ったりと楽しいひとときを過ごすことができました。
参加者の皆さん、準備や進行を手伝ってくださったなないろの皆さん、ありがとうございました!
★サヤカのコメント★
アップの時から意欲的で、休憩の時間でもボールを触ってる子が多くいたのが印象的でした。
短い時間でしたが、私たちも楽しく、たくさんのパワーをもらえました!
会場は岡山市総合文化体育館のサブアリーナで、夏真っ盛りながらも子どもたちはみんなとびっきり元気!
選手たちともすぐに打ち解けてくれて、みんなで元気よくウォームアップ。
その後、オーバーやアンダー、スパイク、レシーブ、サーブ等のデモンストレーションを行いましたが、みんなしっかりその動きを見てくれていて、ちょっと選手たちがコツを教えたらとても上手に出来ていました!風船やボールを使った円陣パスも、お互いをカバーしあってしっかりつながっていましたよ!
Q&Aコーナーでは「どのくらい筋肉がありますか?」という質問に、筋肉自慢(!?)のポールコーチの力こぶに子どもたちがみんな大集合!な一幕もありました。
みんなから選手たちにプレゼントもいただいてびっくり嬉しいサプライズ!
最後のふれあいの時間では、サインをもらったり、おしゃべりしたり、記念写真を撮ったりと楽しいひとときを過ごすことができました。
参加者の皆さん、準備や進行を手伝ってくださったなないろの皆さん、ありがとうございました!
★サヤカのコメント★
アップの時から意欲的で、休憩の時間でもボールを触ってる子が多くいたのが印象的でした。
短い時間でしたが、私たちも楽しく、たくさんのパワーをもらえました!