多治見市バレーボール教室!
多治見市バレーボール教室
今年も多治見市でのバレーボール教室に呼んでいただきました!その様子をご報告いたします。
小学生の部
■日 時:2025年8月9日(土) 9:00~16:00
対 象:小学生男女81名
中学生の部
■日 時:2025年8月10日(日) 9:00~17:00
対 象:中学生男女82名
■会 場:岐阜県多治見市/感謝と挑戦のTYK体育館
■講 師:森 和代(元 岡山シーガルズ)
:福島 政則(元 ウルフドッグス名古屋)
:内山 正平(元 ウルフドッグス名古屋)
1日目は、小学生の皆さんです!未経験の皆さんにもたくさん参加していただきました。
強力助っ人に、多治見北高等学校女子バレーボール部の皆さんが来てくれました!
2日目は中学生の皆さんです!
毎年参加してくれる選手もいて、成長を見ることができ、講師も嬉しい限りです!
お世話になった皆さま、今年もありがとうございました!!
≪講師から皆さんへメッセージ≫
このたびは多治見市で毎年開催されているバレー教室に今年もお招きいただき、ありがとうございました。小中学生の皆さんが、初心者から経験者まで一生懸命に取り組む姿に感動しました。熱心に子どもたちを指導されている指導者の皆さま、そしてこのような素晴らしい機会を継続してくださっているバレー協会の皆さまに心より感謝申し上げます。これからも、子どもたちがバレーを通して技術はもちろん、人としても大きく成長していくことを願っています。
森 和代
2年連続3回目の多治見市でのバレーボール教室に参加させて頂きありがとうございます。初日は小学生、2日目は中学生の教室でしたが、どちらの部でも元気良く積極的に取り組んでくれる子供達が多いと感じました。指導させて頂く側もとても元気を貰いました。
今回の教室の中で1つでも何かの気付きを持った、自分のチームに戻ってもやってみようと思ってくれる子が居てくれたらと思います。継続は力なりなので、自チームに戻っても教えた事を継続してもらえたらと思います。
また成長出来た姿が見れる事を楽しみにしています。
福島 政則
昨年に引き続きのバレーボール指導でした。小学生は元気よく声を出して伸び伸びプレーをしていました。出来ない子への声かけも素敵でした!中学生は少しでも上手くなろうと、講師達のアドバイスを真剣に聞き挑戦していました。
今年も去年からの成長が感じられましたので、来年も機会があれば楽しみです!
内山 正平
明日夢プロジェクトで出会ったみなさん、ただ今
44,063名